【8/7,8】ライブ出演情報『TOKYO IDOL FESTIVAL 2010 in Shinagawa』
ディアステージが出演いたします!
国内最大級のアイドルフェスティバルがついに始動!
『TOKYO IDOL FESTIVAL 2010 in Shinagawa』
複数会場にて数十組のアイドルのライブが行われるフェスイベント!
そこで、ディアステージの出演時間を完全攻略しよう!というスケジュールのおしらせです。
※記載時間はそのステージ全体の開催時間です。
【8/7(土)】
出演予定:でんぱ組.inc、吉河順央、霧島若歌、and more
12:30-14:35 LIVE→『Smash Play LIVE』 ホールステージ(品川プリンス宴会場)
14:30-15:30 『握手会』グリーティングスクエア(屋外L駐車場)
17:00-17:30 トーク→『3D Studio Show』 イベントステージ(品川プリンス宴会場)
19:30-20:00 トーク→『TIF TV(ust)』 スカイステージ(ビアテラス)
21:30-24:00 『IDOL CLUB NIGHT』 メインステージ(ステラボール)※詳細未定
※24:00をもって8/7の全公演は終了です。
【8/8(日)】
出演予定:古川未鈴、霧島若歌、and more
16:30-17:30 『握手会』グリーティングスクエア(屋外L駐車場)
16:30-19:30 LIVE→『Smash Play LIVE』 イベントステージ(新高輪プリンス宴会場)
19:30-20:00 『グランドフィナーレ』メインステージ(ステラボール)※詳細未定
※出演者、時間は随時変更されておりますので、正しくはTOKYO IDOL FES公式HPをご覧くださいませ。
チケットの詳細はこちらから http://www.fujitv.co.jp/tif2010_cx/ticket/index.html
***********************************
『TOKYO IDOL FESTIVAL 2010 in Shinagawa』の概要
2010年アイドルブーム再燃!国内最大級のアイドルフェスがこの夏、ついに始動します!!
8月6日~8日まで品川のステラボールを中心に周辺のよしもとプリンスシアター、
品川プリンスホテル施設などをライブ会場として、5~7会場に展開ステージに、
20~30組のネクストブレイクを期待されるフレッシュな若手アイドルが続々と出演します!
彼女達の熱いライブパフォーマンスに乞うご期待!!
【日時】
8/7(土)・8(日)『TOKYO IDOL FESTIVAL@Shinagawa』
【チケット】
チケットの詳細はこちらから
http://www.fujitv.co.jp/tif2010_cx/ticket/index.html
【出演者】
ディアステージ・オールスターズ、アイドリング!!!、YGA、、さくら学院、私立恵比寿中学、東京女子流、ぱすぽ☆、バニラビーンズ、SUPER GIRLS、みにちあ☆ベアーズ、腐男塾、ももいろクローバー、桃知みなみ、アフィリア・サーガ・イースト、JK21、DokiDoki☆ドリームキャンパス(with 小桃音まい【特別転校生】)、Starmarie、d-trance、星のオトメ歌劇団、Tomato n’Pine and more・・・
※出演者については予告無く変更する場合がございますので、予めご了承ください。
●公演詳細:2010年8月7日(土)~8日(日)TOKYO IDOL FESTIVAL 2010 @ Shinagawa
各日 開演/10:00
<1日券> Pコード:406-091
7日Day券 【前売】一般7000円/学生5000円 【当日】一般8000円/学生6000円
7日Night券【前売】一般7000円/学生5000円 【当日】一般8000円/学生6000円
8日Day券 【前売】一般7000円/学生5000円 【当日】一般8000円/学生6000円
8日Night券【前売】一般7000円/学生5000円 【当日】一般8000円/学生6000円
※各ステージはチケットをリストバンドに交換してからのご入場となります。
※メインホール(ステラボール)以外の各ステージはスペースに限りがあるため、入場制限を行なうことがございます。
※4歳以下は保護者同伴に限り1名まで入場無料。
【学生券について】
ぴあのお店、よしもとの劇場窓口(品川よしもとプリンスシアター・ルミネtheよしもと)でのみお取り扱いとなります。
前売券ご購入時は、転売を防止するため学生証のご提示をお求め致します。
お持ちで無い場合販売を致しかねます。必ずお持ちください。
当日、リストバンド交換する際も学生証のご提示をお求めする場合がございますので必ずお持ちください。
※対象は大学院生、大学生、専門学生、高校生、中学生、小学生(保護者同伴に限る。保護者はチケットが必要)となります。